アパレルDXの推進で業界を次のステージへ導く「アパデジ」 » アパレルDXに繋がるサービス・システム一覧 » Lメンバーズカード(Oblivion)

Lメンバーズカード(Oblivion)

Lメンバーズカード公式サイトキャプチャ画像
引用元:Lメンバーズカード公式サイト(https://www.l-members.me/lp/miniapp)

ユーザー数の多いLINEを使った販促や販売管理ができるツール「Lメンバーズカード」。ここでは、Lメンバーズカードの特徴と機能を紹介します。リピートに繋げられなかったり、実店舗に訪れた顧客のデータ収集が上手くいかなかったりと販促に困っている方は必見です。

目次

Lメンバーズカード(Oblivion)の特徴

圧倒的なユーザー数を誇るLINE会員証なら顧客情報を集めやすい

販売や顧客管理で利用できるデジタル会員証LINEミニアプリです。普段からよく利用する顧客の情報を掴んでおくと、需要に応じた在庫を確保できるようになり、利益拡大が狙えます。ただ、従来の独自アプリによる会員証は登録作業に時間がかかったり、紙のポイントカードは持ち歩くのが手間になるため敬遠されたりと、会員情報を集めるのは至難の業でした。LメンバーズカードならLINEさえ顧客が登録していれば、スムーズに会員証を発行できます。

売上でポイント付与、貯まったポイントは使える

LINEを使ったデジタル会員証でも売上額に応じてポイントを付与したり、ポイントでの支払いを可能にしたりと、従来のポイントカードのように利用できます。売上額に応じた会員ランクを決めることもでき、ファンの醸成が可能です。また、取引額やPOSレジ連携で収集した購買データをもとにセグメント配信して、顧客を店舗へと誘導することもできます。EC販売を行っていない企業は、ミニアプリ上で独自のECショップを開設すると、店舗で購買にいたらなかった顧客の囲い込みが可能になります。

Check
業務プロセスごとに
アパレルDXサービスを導入しよう

トップスはサイズ感が想像しやすい一方で、ボトムスは丈や腰回りのサイズ感が分かりにくく販売しづらいなど、EC販売が軌道に乗らない企業も少なくありません。デジタル採寸ができるシステムの導入でボトムスの売上を伸ばすなど、DX化の推進により受けられる恩恵は計り知れないでしょう。本サイトでは、アパレルの企画・製造・販売・販促で利用できるシステム・サービスを紹介しています。ぜひDX化の推進に役立ててくださいね。

アパレル業界向けにおすすめの
DXプラットフォーム3選を見る

Lメンバーズカード(Oblivion)の主な機能

チェックインポイント機能

顧客の来店を促したい場合に便利なチェックインポイント機能を搭載しています。QRコードの読み取りでポイント付与ができ、ECで購入していた顧客を実店舗へと誘導できます。ついで買いが狙えるほか、リピートに繋げやすいメリットも。

抽選・整理券発行機能

抽選・整理券発行機能があり、生産量を限定した商品の販売を可能にします。当選確率は自由に変更でき、前もって当選者を絞り込むことで当日の混雑を防ぎます。また、限定商品を打ち出して定期的に利用してもらえる環境をつくれるようになります。

顧客の属性や購買行動をデータ化し属性に応じたメッセージ配信ができる

友だち追加されている顧客をデータ化し、分析が行えます。登録属性にあわせてLINEメッセージを送信することで、販促費を抑えてリピートに繋げます。クーポンやアンケート配信もでき、再来店の動機づくりが可能です。

Lメンバーズカード(Oblivion)の導入事例

LINEにポイントカード機能を持たせて売上に繋がった

(前略)お客様からは、LINEでポイントカードを利用できることで紙のカードを持ち運ぶ手間が省けるという好評の声をいただいております。さらに、LINEを通じて直接キャンペーンやイベントなどの情報を届けることができるため、商業施設におけるチラシ配布などに比べて販促施策がより売上に繋がるようになりました。(後略)

参照元:Lメンバーズカード公式サイト(https://l-members.media/washinsangyo/

Lメンバーズカード(Oblivion)の会社情報

そのほかのアパレルDXサービスを見る

業務効率化の課題解決に!
アパレル向けDXシステム
おすすめ3選

アパレル業界では、「在庫管理が煩雑でミスが多い」「データ集計やMD計画に時間がかかる」「海外取引のやり取りが非効率」など、業務の効率化が急務となっています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)システムを導入すれば、データを活用した適正な在庫管理、AIによるトレンド予測、サプライチェーンの最適化が可能に!
今回は、アパレル業界の主要課題を解決し、業務を効率化するDXシステム3選をご紹介します。
※選定条件:2025年2月3日時点、Google検索において「アパレルDX」「アパレルシステム」「MDマップ」と検索して検索結果70位までに表示された45システムの中で「MDマップ機能がある」「無料デモ対応」のシステムを選定。